トコちゃんベルト1の着用方法(八戸の妊婦さんはコレだね)
トコベルト1は、「恥骨が開いている(ゆるんでる)人」か「仙骨(しっぽ)が飛び出してる人」向けです。
http://mo-yu-ha-ha.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-439d.html
↑こちらもあわせて読んでください
↓位置を決めます
「恥骨に被さるように」=「毛が生えてる所」を通る様に。
そうすると、横は「大転子」という所を通ります。
↑↓ 右に2枚が来るように持ってます。
↑おっと間違えた (-_-;)
私は右が前に捻れるクセがあるので、右が2枚だと、グルグル回って気持ち悪くなるので、ここ間違うと大変です。
↓私の場合は左2枚です。
右利きの人は、だいたい同じ「右前」の捻れクセがあるので、まずは、左2枚で試してみましょう。
↓↑ 左右のベルトを軽~~く引きながら、「足踏みトントン」
骨盤まわりの筋肉を働かせ、自力で骨盤を引き締めます
↓ 2枚目のベルトは「はじけ止め」なので軽く「ペタ」
↓ 下っ腹が出てる人向けの巻き方ができました。
この後、「お尻フリフリ体操http://blog.ap.teacup.com/majyosanba/310.html」で「赤ちゃん」や「内臓」を「上げて」できあがり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「お尻フリフリ」は、次に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はずす時は、
↓「立ち膝」になって
ベルトを「しめる方向に引きながら」
「前後にベルトをはがす」←ここ大事
« ここも北だけど♪ 函館に行ってきました | トップページ | 7月18日 骨盤ケア体操教室メニュー 「むくみ対策」 »
「骨盤ケア」カテゴリの記事
- 福島県いわき市の村岡産婦人科でセミナーやってきました その3(2023.07.18)
- 福島県いわき市の村岡産婦人科でセミナーやってきました その2(2023.06.07)
- 骨盤ケアのクラス 常連さん+初めてさん(2022.10.21)
- 医療者(助産師)向け骨盤ケアクラスをやってみた(2022.10.28)
- 14週 今回は切迫(入院)になりたくない(2022.09.26)
「ベルト」カテゴリの記事
- 14週 今回は切迫(入院)になりたくない(2022.09.26)
- 「オンライン:骨盤ケアのクラス」久々の複数参加(2022.05.11)
- 助産師さん助けてください お産翌朝 おまたが痛い(2022.03.28)
- オンライン:母と子の個別ケア・個別指導 時間延長と料金変更のお知らせ(2022.01.14)
- 盛岡で「骨盤ケア入門」のセミナーをやってきました1(2021.12.11)
« ここも北だけど♪ 函館に行ってきました | トップページ | 7月18日 骨盤ケア体操教室メニュー 「むくみ対策」 »
コメント