赤ちゃんの向き癖には「ガーゼ玉」
赤ちゃんの向き癖ってなんじゃらほい
体は正面、顔は右を向いて寝てる赤ちゃんがいます。
たまたま、そうやって寝てるのかもしれません。
向き癖かもしれません。
では、確認しましょう。
寝てる赤ちゃんの右のほっぺに手を当てて、そーっと、起こさないように、顔を正面(体の向いてる方向)に向けます。
正面に向きましたか?
では、そのまま、そーっと左側に向けていきましょう。
この時、途中で起きてしまった。
泣いてしまった。
この場合、向き癖があります。
「たまたまだよ」
って思うのなら、左を向くようにして寝かせてみてください。
気がつくと右を向いていませんか?
逆に「そう言えば、いつも左側を向いてる気がする」
って時は、そーっと、左→真ん中→右と向けてみてください。
どうでしたか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「向き癖くらい、命に関わる事じゃない、騒ぎすぎ」
「首が据われば、ほっといても両方向けるようになるでしょ」
って思う人には、大きなお世話ですが、
「向きやすい方のおっぱいばかり吸うので、おっぱいのサイズが左右でものすごく違ってきた
(>_<。)」
とか、
「いつも片方のおっぱいばかり乳腺炎になる(´;ω;`)」
って言うのも、赤ちゃんの向き癖のせいかもしれません
(乳腺炎の原因の半分は赤ちゃんの「向き癖」のせい。半分はママの抱っこのしかたのせいで、上手に深く吸い付けないからです)
向き癖があると頭が変形します。
いつも同じ方に向くように寝かせてると、下になってる方の頭が平らになって、横絶壁になるのです。
なってしまってからの「ヘルメット療法」なるものもある様ですが、50万円以上かかる様なので、予防できたら無駄なお金はかかりませんよね。
(「ヘルメット療法」は頭の形を丸くするだけです。向き癖は直りません)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊娠中から、切迫早産対策も兼ねて「寝返りをしましょう」と、説明しました。
生まれてからは、赤ちゃんの顔の向きを、授乳のたびに変えましょう。
そしたら、2時間おきくらいにはなるでしょう。
向き癖の予防の基本です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうやっても取れない「向き癖」は、首にコリがあって、それのせいで向く方向が決まってしまってるのです。
そのコリは優しく撫でてあげれば、すぐ良くなるのです(新生児のうちは)
が、「かわいいかわいい我が子のため」とは言え四六時中撫でてるわけにもいかない。
と、いうわけで、
「赤ちゃんの向きぐせ直し」に「ガーゼ玉」です(*^ー゜)
ガーゼまたは薄いガーゼハンカチを1枚用意
↓これだと厚すぎ(^^;Λ
向きやすい方の耳の下に当てます
このまま「ガーゼ玉」をはさんで寝せるだけ
大人の「タオル玉体操」の応用です。(^^)b
抱っこや授乳の時も当ててて下さい。
そして、抱っこや授乳の時は、見えてる方(伸びてる方)の耳の下をくすぐるように、優しく撫でてあげましょう。
(ガーゼ玉は縮んでる方への対策です。伸びてる方への対策は「安産力を高める骨盤ケア」の本にあります)
「向き癖対策=頭のゆがみ対策」はなるべく早い方がいいです。
小泉門が閉じ始めると、直りにくくなります。
鉄は熱いうちに打て
向き癖は、早い内に直せ
です
« 妊婦さん 寝返りをしましょう | トップページ | 車を運転する妊婦さんの左の腰が痛くなるのはなぜか の 一考察 »
「赤ちゃんケア」カテゴリの記事
- 生後7日目 飲むよりあふれる方が多い(2022.05.24)
- オンライン:母と子の個別ケア・個別指導 時間延長と料金変更のお知らせ(2022.01.14)
- 生後6ヶ月半 頭の歪み 口の動き ずりばいの動きが気になる(2021.01.14)
- オンライン:母と子の個別ケア・個別指導 申し込み方法(2021.04.01)
コメント
« 妊婦さん 寝返りをしましょう | トップページ | 車を運転する妊婦さんの左の腰が痛くなるのはなぜか の 一考察 »
ぶたぶたぶーたさん。
コメントありがとうございますm(__)m
娘の頭は運良く丸く育ちました。
が、斜め絶壁になってから「赤ちゃんケア」を知ったら「もっと早く習いに行ってれば・・・(>_<。)」ってなってたと思います。
今、赤ちゃん時代の写真を見ると
「あ~。ここでもっと、膝を曲げた腹ばいにしてれば(ノД`)」とか
「たて抱き授乳・・・ダメじゃん・・・_| ̄|○」とか
いろいろ気になるところはありますが。
まあ、あの頃は「赤ちゃんケア」がなかったですから。・・・ね。
(*^ー゜)
長男さんの絶壁を直すのは難しいですが、向き癖は直せますよ。
大人の向き癖は、肩こり・頭痛・腰痛・膝痛の原因になりますから、もしあるなら、左右対称に動かせる様に調整した方が、体が楽になります。
「タオル玉体操での首の調整」がオススメですが、30才の男子は親の言うこと聞かないですよね~
投稿: もゆはは 上野順子 | 2014年3月 8日 (土) 23時25分
いつもブログ拝見させていただいています。
さて、私の長男、そろそろ30歳になりますが、赤ちゃんの時に向き癖がついてしまい、左右どちらか忘れましたが絶壁頭です。もゆははさんの記事の方法をそのころ知っていれば対策ができたかも…。
うちの息子は窓明かりのある方を向いていた=母親が寝ている方を向いていたように思います。
孫ができたときにアドバイスしようと思います。
投稿: ぶたぶたぶーた | 2014年3月 8日 (土) 22時18分