フォト
2024年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« 盛岡市で「安産誘導セミナ-」開催です\(^o^)/ | トップページ | 京都 トコ会館「安産誘導セミナー」 報告 »

2014年11月10日 (月)

盛岡 「安産誘導セミナー」報告

誘致していただき、盛岡の黒川産婦人科で「安産誘導セミナー」をやってきました。

16名の参加で、開催人数ギリギリでしたが、行って良かったです(^▽^)

病院はきれいで、実習もしやすかったです。

パワポも、9月の「分娩研究会」のために作成した画像などを追加しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

分娩中の「骨盤ケア」の「セルフケア」と「テイクケア」についてのセミナーです

「骨盤」の観察ができなければ、お話にならないけど、「骨盤」だけ見て「ここに段差がある」「ここが正常じゃない」って見つけて、「そこだけ」を何とかしようとしても、体のねじれなどで、歪んだ骨盤は、しゃっきり・しなやかな「お産しやすい骨盤」にならない。

俯瞰で「体全体」も見ながら、「骨盤」に影響を与えている歪みを整えていくんだよ~
(とは言っても、基本、「体操」「操体法」「なでなで」ですが)

な、話をしつつ、「お尻の中の痛ツボ探し」+「背中の痛ツボ探し」→「タオル玉でほぐし」の実習・・・仙腸関節の調整・股関節の柔軟性をよくする体操と、いつもの流れ。

やっぱり、「なでるだけで、脚が軽くなったり、重くなったりする 不思議系技術」は、ウケました
(*^ー゜)

それから、背中と腰は「体の順目にさすりましょう」(^^)b

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「左の股関節? そけい部? が痛む」という受講者Aさん。
恥骨が前後と上下にズレてます。
「膝まっすぐでの膝倒し」の操体法と「かかと押し出し」の操体法で、ズレ解消。
(今回、1番のポジションでしなかったのは、膝をちょっとだけ曲げる説明がめんどかった)

ポイントは「1回毎に、やりたい方を検査する」事
筋肉がない人は、毎回「やりたい感じ」が変わる事もあるから。
彼女は、ブレないで、3回とも同じ方が「快方向」だったけど。

緩めるだけだと歩けなくなるので、仕上げに「じわじわ踏み込み」をしてもらうと、右の仙腸関節に痛みが・・・。「踏み込み」が左右均等にできないとは、なかなか手強い。

仙腸関節の痛みはタオル玉で、だまして、右足の力の無さには、右足首を背屈させて抵抗をかけるのを繰り返して、「踏み込み」が左右均等になるようにした。

左右の大転子も飛びだしているので、ついでにそれを納めて、骨盤輪支持で「正常な股関節のはまり方」を体に覚えこませる。

腰椎後彎も、実習終わりまでに改善しなかったので、最後にデモンストレーションで、「腰椎前彎」になれるようにして終了

あとは、それをどれだけキープできるかは、本人次第 ( ̄▽ ̄)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

頸椎7番が、出ぱったまま引っ込まない人は、「血圧がポンと上がるから要注意」と、各自で確認してもらうと、2人が、進み出た

Bさんは、凸7番の近くの「快」の場所を「快方向」に圧しながら、肘をやや後方に引き上げると、動き始めた。

セルフとしては、仰臥位になって、「そこ」にタオル玉を当て、床を肘で押す事
(四種混合の上肢の運動と同じ)

もう1人Cさんは・・・出っ張ってるの頸椎6番だし・・・左にズレてるし・・・なんかいろんな「ええっっっ!!! ( ̄□ ̄;)!!」だし。

この間のカイロのセミナーで「頸椎の調整」は、習った。
習ったけど、そこ調整するだけじゃ、その回りが、引き戻すよね~
それに、きっちり調整できる自信ないし _| ̄|○

って事で、「ずれポイントに指当てて、爪先立って、腰回し」を2ヶ所にしたら、整った。
凸部分のむくみも取れた。

良かった良かった(@^▽^@)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妊婦さんも1人参加。
ベーシックまで修了しているDさんは、トコベルの1・2・3をその日のコンディションに合わせて使い分けてる・・・でも、シャキッとしないし、骨盤高位にお尻を上げると、仙腸関節がバキバキ言う。と。

股関節のはまり方かな~ → 大転子入れ → イマイチ
仙骨が飛びだしてるのかな? → 手を当てて少し改善したけど 思ったほど改善しない

これは首が原因の様な・・・

頸椎1番が回転系のズレ方してて、2番が凸!
1番と2番の間を調整されたがってる感じ。
ゆる~っと、顎を引いたり、首を反らしたり傾げたりで、少し2番の凸がマシになった。

すると「腰がシャッキリしてきました。腰を上げてもバキバキ言わない(*^O^*)」と。

「腰は首・首は腰」って言われてきたけど、「首の調整」でここまで「腰」の状態が改善した経験はなかった。

「腰は腰の近く」で痛みを取ってたからね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Eさんは右のそけい部の違和感

内臓が下がって鼠径靱帯を圧迫してる感じがしたので、取りあえず、近場を引き上げてみる
もっと上からのしかかってるモノを感じる
って事で、横隔膜を上げてみた
深呼吸に合わせて、じわじわと持ち上がってったけど、右のピンポイントに引っ張られる違和感が出てきて、上がっていかなくなった

胸骨の右側を気にするので、気になるところに指を当ててもらったら、上方向の引っかかりは取れた。
でも、まだ下に引っ張られてて、上がってこない
背中に引っ張られてる
背中を触ると、硬い~。この位置だと腎臓かな~、下がってるの。
温めて、緩めて、やや上方にテンションをかけると、フッと前の方の違和感が消えた

これでそけい部の違和感も消えた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後に、キレイな薔薇をいただきました

Dsc_0647

京都のトコ会館まで、持って行き、食堂に飾っていただきました。

ちょうどそこにあった渡部信子先生の新しい本と一緒に、撮りました。

« 盛岡市で「安産誘導セミナ-」開催です\(^o^)/ | トップページ | 京都 トコ会館「安産誘導セミナー」 報告 »

骨盤ケア・プロ用」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盛岡 「安産誘導セミナー」報告:

« 盛岡市で「安産誘導セミナ-」開催です\(^o^)/ | トップページ | 京都 トコ会館「安産誘導セミナー」 報告 »

無料ブログはココログ

マイリスト