4月19日(日) 赤ちゃんまるまるケア教室の様子
今回の「赤ちゃんまるまるケア教室」は
妊婦さん4名 プレパパ3名 ママ+パパ+赤ちゃん一組の参加でした
参加した皆さん ありがとうございました<(_ _)>
この盛況ぶりは「新生児(院内)用マイピーロネオ おまけつき」の威力? ( ・_・;)
経済的に 毎回「おまけ付き」とはいかないので おまけは残り2個・・・来月は妊婦さん2人分しかありません
これは「トコちゃんの骨盤教室」申請で「トコちゃんドットコム」からおまけゲット作戦しかないか?
って思っちゃう・・・けど・・・私の教室みたいに 産休に入ってから(34週以降)の妊婦さんが多い時点で、参加者条件(28週まで)のクリアができないのでね~
(>_<。)
ボチボチやっていきます f^_^;
うっかりまた注文間違いしたり セミナーでサンプルゲットしたら「プレゼント」できるかもです
赤ちゃん連れの方には「物」のおまけはありませんが 「向き癖直しの施術」や「その子用泣き止ませテク」のおまけと赤ちゃんに合わせた個別指導つきですので ご了承を<(_ _)>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パパ達が多いので
赤ちゃんの良い姿勢に関しては 諸説ある事(伸ばして育てる・・・を推奨しているグループもあり 縦抱き推奨もあり コアラ抱っこ推奨もあり)
私が習って教えているのは「胎内姿勢のキープ」あるいは「胎内姿勢が悪かった子の姿勢のリセット」って事で 赤ちゃんを丸く抱く 丸く寝かせる方法です
かなり月齢が進んでも、首がすわらない 寝返りしない場合 「丸くしてリセット」から始める事になります
自分の赤ちゃんがどうすれば「いいお顔」になるか 赤ちゃんに聞きながら やってみましょう
ってな説明をいつもより長めに説明してると
私の声に反応して「能書きはいいから 早く 楽にしろや~」と 唯一参加の赤ちゃんのご機嫌が悪くなったので パパ・ママの体ほぐしの前に 赤ちゃんのご機嫌取り
マイピーロネオ+ロングカバー(廃版)で向き癖をなおして、結び目を背中のコリ当てて、おひなまき
下半身をプルプルし 突っぱってた体が丸くなった瞬間 泣いてた顔がいいお顔に
それを見たプレパパ達の反応が一番良くて「おお~っ!! かわいい」父性爆発!!
でも2ヶ月のコリは一瞬では楽にならないらしく 「天使の寝床」より「スクワット」をご所望
(下ろすと泣くぞ)
ゆっくり ゆっくりのスクワットで また「いいお顔」を披露してくれる赤ちゃん
まるで「やらせ」の様だね
でも、オバチャンの下半身は そろそろ限界だよ (>_<)
「これは パパのお仕事です 下半身を鍛えておきましょう」にざわつく場内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもだと 赤ちゃんが次々泣くので 次々 おひなまきにしていって 抱っこの練習に入るんだけど
赤ちゃんが少ないので いつもと練習の順番変えて 体をほぐさないで おひなまきしないで 人形(頭を重くしてある3kg)を「まるまる抱っこ」
「How to まるまる抱っこ」 の手順 をデモした後
↓今回特別に用意した
皆さん四苦八苦 抱っこの腕が左右逆ですよ~
赤ちゃんの頭をささえる手を変える時 反対の手を抜いてないんだな~
頭を両手がささえてる
それじゃ 何もできないっしょ?
そのまんまでいいから、天使の寝床に 斜め着地 の練習
頭が一瞬でも「グラッ」っとなったら 起きてギャン泣きすると思ってね~
次に
肩・肘・手首の調整の体操をして 「まるまる抱っこ」・・・あれ? さっきよりマシだけど あんまり上達してない
じゃあ、おひなまきして 抱っこ
ずいぶんラクそうになったけどこれもあやしげ
今まで参加してくれてたパパ達の上達が早かったのは パパ歴1~2ヶ月でも 経験がものをいってたんだな~
と、実感
プレパパ達も「抱っこって大変 (;´Д`)」を実感
「おひなまき」も「見るとやるとでは大違い」を実感
「下ろされたことに気づかれない様に寝床に着地」させるには「体幹力」が必要なのを実感
腰痛があったり 骨盤がゆるんでちゃできない芸当
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「まるまるケア教室」だから「丸くする」をやってきたけど
次の「首座り」「寝返り」・・・「ハイハイ」「お座り」の発達
のためには
「しなやかに背中を伸ばして頭を上げる練習」(ギュンと反るのとは全然違う)
が必要な事を説明
丸めてるだけでは、首はすわりません
いろんな事を 必要な時期に段階を踏んでいかないと
すっ飛ばすのもダメ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
腹ばい遊びの仕方
「いつから?」
の質問に
「生まれてすぐからOKだけど パパ・ママが丸めるのに慣れてないうちはムリだから 2週間もすれば 始められるでしょう うちの子は すぐからやったけど」
に 赤ちゃんのママ
「うちの子 2ヶ月だけど まだしたことない Σ( ̄□ ̄;)」
ってあせる
で パパの胸の上で 初「腹ばい遊び」
丸まり慣れてない赤ちゃんの腕や脚が、伸びて落ちてくるのを 支えるパパ
赤ちゃんはスヤスヤ寝てます
「お顔 反対も向かせましょう」
プレパパ・ママ達も練習
「一日何分すればいいですか?」
うちは何分してたかな~
親が飽きるか 子が飽きるまで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「これで終わりだけど質問は?」
に
「抱っこしてて 別の人に渡す時はどうしたら?」
のナイスな質問が
質問したプレパパに腕組みしてもらい そこにバスタオルをのせ 赤ちゃん(人形)を静かに乗せてあげる
自分の体から赤ちゃんを離さないまま相手に渡すので、かなり密着した感じになりますが 赤ちゃんが宙に浮くことはないのでビックリ反射も出ないし 安心です
パパからママ ママからパパに受け渡しの練習
「バスタオル1枚あった方が 抱っこしやすい (^▽^)」の感想もでました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回用意した 自分のブログを切り貼りしたファイル
デモの後 それを見ながら練習して それでもわからない所を聞いてもらえるので 何度も同じデモをしなくて済んで すごくスムーズに進行しました
最後に 自画自賛
私って いいこと書いてるじゃん (^▽^)v
« 横長おなかと洋梨おなか | トップページ | 骨盤ケアアドバンスセミナー さいたま市 »
「育児」カテゴリの記事
- 生後7日目 飲むよりあふれる方が多い(2022.05.24)
- オンライン:母と子の個別ケア・個別指導 時間延長と料金変更のお知らせ(2022.01.14)
- 生後2ヶ月 赤ちゃんが寝ない(2021.02.16)
- ~生後2ヶ月 赤ちゃんが寝ない(2021.02.11)
「赤ちゃんケア」カテゴリの記事
- 生後7日目 飲むよりあふれる方が多い(2022.05.24)
- オンライン:母と子の個別ケア・個別指導 時間延長と料金変更のお知らせ(2022.01.14)
- 生後6ヶ月半 頭の歪み 口の動き ずりばいの動きが気になる(2021.01.14)
- オンライン:母と子の個別ケア・個別指導 申し込み方法(2021.04.01)
「妊娠」カテゴリの記事
- 骨盤ケアのクラス 常連さん+初めてさん(2022.10.21)
- 医療者(助産師)向け骨盤ケアクラスをやってみた(2022.10.28)
- 14週 今回は切迫(入院)になりたくない(2022.09.26)
- 25週 週数の割にお腹が出ている お股に圧がかかって痛い時がある(2022.09.14)
- オンライン:母と子の個別ケア・個別指導 時間延長と料金変更のお知らせ(2022.01.14)
「赤ちゃんケア教室」カテゴリの記事
- 4月~の「骨盤ケア体操教室」「赤ちゃんまるまる育児教室」「個別ケア(施術)日」(八戸)(2020.03.28)
- 7月8日(日) 赤ちゃんケア教室と骨盤ケア教室とスリング無料体験をします(2018.06.01)
- まるまる教室 オムツ交換の仕方も入れました(2017.05.07)
コメント