プロ向け勉強会 申込み方法
上野さんは 何ができるの? 教えられるの?
って聞かれるので
1.骨盤ケア 入門編 応用編 妊活編
2.トコベル指導 の仕方
3.まるまる抱っこの仕方
4.スリングの使い方
5.おとなまき
6.操体法
7.施術
1) 大転子入れ
2) 頸椎にゅるにゅる調整
3) すじつなぎ(何って言えばいいのかな~? 断裂してるっぽいとこ寄せるとつながるの)
4) 手首の調製
5) ・・・あ 骨盤はもちろんです
8.なでなで系赤ちゃんケア
9.赤ちゃん発達ケア
10.おっぱいケア
1)ママ編
2)赤ちゃん側編
・・・・・・・・・・
トコ企画でやっていた
「安産誘導セミナー」→順子塾(JJ)「お産と骨盤 回旋異常の原因と対策」
「母乳育児支援”技”秘伝→順子塾(JJ)「授乳がうまくいかない母児に必要なケア」
・・・・・・・・・・
トコ企画でやっていた
「安産誘導セミナー」→順子塾(JJ)「お産と骨盤 回旋異常の原因と対策」
「母乳育児支援”技”秘伝→順子塾(JJ)「授乳がうまくいかない母児に必要なケア」
と名前をかえてやっています
内容も若干変えてあります
骨盤ケア初心者の方向けの順子塾(JJ)「安産力を高める骨盤ケア の 体操」=骨盤ケア入門も開催予定です
・・・・・・・・・・
定員:5~10人(アシスタントの方がの確保ができたら15人まで可)
今までやったことあるのは
東京 神奈川 浜松 名古屋 広島 岡山 富山 博多 宮崎 熊本 金沢 福井県敦賀 香川 徳島 岐阜 京都 鶴岡 仙台 秋田 盛岡 八戸 です
・・・・・・・・・・
世話人さんの人脈だけでセミナーを計画してることもあります
地元近くでの 開催予定が無いかのお問い合わせもどうぞ
お問い合わせ 申込みは
« 作業療法中 スリング作成 | トップページ | 夜中のスマホ(LED)は恐ろしい(>_<) »
「育児」カテゴリの記事
- 生後7日目 飲むよりあふれる方が多い(2022.05.24)
- オンライン:母と子の個別ケア・個別指導 時間延長と料金変更のお知らせ(2022.01.14)
- 生後2ヶ月 赤ちゃんが寝ない(2021.02.16)
- ~生後2ヶ月 赤ちゃんが寝ない(2021.02.11)
「骨盤ケア」カテゴリの記事
- 骨盤ケアのクラス 常連さん+初めてさん(2022.10.21)
- 医療者(助産師)向け骨盤ケアクラスをやってみた(2022.10.28)
- 14週 今回は切迫(入院)になりたくない(2022.09.26)
- 25週 週数の割にお腹が出ている お股に圧がかかって痛い時がある(2022.09.14)
- 腰が痛くて動けない その2のその後のその後(2022.06.01)
「骨盤ケア・プロ用」カテゴリの記事
- 医療者(助産師)向け骨盤ケアクラスをやってみた(2022.10.28)
- 盛岡で「骨盤ケア入門」のセミナーをやってきました1(2021.12.11)
- 残念(>_<) 病院で習ったその「骨盤ケア」間違ってるよ(2021.06.19)
- 盛岡:背中のハイハイ(2021.05.13)
- 「オンライン:骨盤ケアのクラス」2回目 助産師参加(2020.07.08)
「出産」カテゴリの記事
- オンライン:母と子の個別ケア・個別指導 時間延長と料金変更のお知らせ(2022.01.14)
- 助産師からのお願い:お産のための「体の準備」しっかりやってきて!(2021.05.28)
- 安産の目安は子宮の縦横比(2021.05.27)
- 盛岡:背中のハイハイ(2021.05.13)
「体操」カテゴリの記事
- 骨盤ケアのクラス 常連さん+初めてさん(2022.10.21)
- 医療者(助産師)向け骨盤ケアクラスをやってみた(2022.10.28)
- 35週 胎児が小さい&寝返りの時 腰がピキッとする(2021.09.06)
- 34週 恥骨部痛&寝返りの時の腰の痛み(2021.09.01)
- 33週 胎児が小さめ&恥骨部痛&腰が痛くて寝返りができない(2021.08.23)
「妊娠」カテゴリの記事
- 骨盤ケアのクラス 常連さん+初めてさん(2022.10.21)
- 医療者(助産師)向け骨盤ケアクラスをやってみた(2022.10.28)
- 14週 今回は切迫(入院)になりたくない(2022.09.26)
- 25週 週数の割にお腹が出ている お股に圧がかかって痛い時がある(2022.09.14)
- オンライン:母と子の個別ケア・個別指導 時間延長と料金変更のお知らせ(2022.01.14)
「ベルト」カテゴリの記事
- 14週 今回は切迫(入院)になりたくない(2022.09.26)
- 「オンライン:骨盤ケアのクラス」久々の複数参加(2022.05.11)
- 助産師さん助けてください お産翌朝 おまたが痛い(2022.03.28)
- オンライン:母と子の個別ケア・個別指導 時間延長と料金変更のお知らせ(2022.01.14)
- 盛岡で「骨盤ケア入門」のセミナーをやってきました1(2021.12.11)
「整体」カテゴリの記事
- 妊娠15週 殿部から膝にかけての痛み その2(2021.01.31)
- 妊娠15週 殿部から膝にかけての痛み その1(2021.01.30)
- オンラインレッスン3回目 産後の腰痛&赤ちゃんケア(2020.05.11)
- 初めてのオンラインレッスン 背部痛(2020.04.27)
- 一子相伝始めてみました 3(2020.04.20)
「産後」カテゴリの記事
- 腰が痛くて動けない その2のその後のその後(2022.06.01)
- 産後2時間 肺が痛いです ( ̄□ ̄;)!!(2022.06.16)
- 腰が痛くて動けない その2のその後(2022.05.20)
- 腰が痛くて動けない・・・分娩当日 その2(2022.05.19)
- 腰が痛くて動けない・・・分娩当日 その1(2022.05.14)
「おっぱいケア」カテゴリの記事
- オンライン:母と子の個別ケア・個別指導 時間延長と料金変更のお知らせ(2022.01.14)
- 産後1年4ヶ月 搾っても出ない しこりが大きくなってきた 切開の既往あり(2021.09.10)
- オンライン:母と子の個別ケア・個別指導 申し込み方法(2021.04.01)
- 順子塾(JJ)@京都トコ会館 6月12日(金)~骨盤ケア・回旋異常対策・授乳のためのケア(2020.03.01)
- 小樽で「母と子のケア」を始めてます(2019.11.26)
「おとなまき」カテゴリの記事
- 小樽で「母と子のケア」を始めてます(2019.11.26)
- 9/17(日) おとなまき体験会を開催しました(2017.09.17)
- 9/17(日) おとなまき体験会を開催します(2017.09.07)
- おとなまき体験会+おひなまき実践講座 開催しました(2017.06.14)
- プロ向け勉強会 申込み方法(2017.02.01)
「スリング」カテゴリの記事
- 小樽で「母と子のケア」を始めてます(2019.11.26)
- スリング体験会 初開催!(2018.08.16)
- スリング使用体験&スリング販売 申込み方法(2018.08.01)
- 5/21 スリング勉強会しました(2017.05.28)
- プロ向け勉強会 申込み方法(2017.02.01)
コメント