フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

« うっかり職場でおせっかいおばさん | トップページ | お産に立ち会う夫達へ 「頭ぽんぽん」すな! »

2017年6月14日 (水)

おとなまき体験会+おひなまき実践講座 開催しました

盛岡で おとなまき体験会を開催しました
 
対象は顔見知りの助産師
 
「おとなまき」ってなんじゃらほい?
 
赤ちゃんを包む「おひなまき」の布のでかいので「おとな」を包むので「おとなまき」
なんでかわかんないけど 体が楽になる あたたまる リラックスできる
って事でオススメなんだけど・・・
 
「おとなまき 画像」で検索すると 白い布に包まれて丸まった集団のあやしい光景が多数出てくるので ドン引かれてる
_| ̄|○
 
そのあやしい光景に マスコミが飛びついてるのだけど そのテレビの放映がこちらでは映らないので あまり知られていない
 
そして 私が「おとなまき」の布を売るくらい持ってるのも あまり知られていない
って事で 企画
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
参加者は6名
盛岡 宮城 秋田から
 
出かける途中 思い立って カラーの不織布を購入
Kimg0746
 
↓「おとなまき」に「カラーセラピー」を合体
(おとなまきをやってるとこでは 普通のこと)
Kimg0747
 
顔まで包まれたい人には 顔の上に布を重ねるんだけど
「顔を覆いたくない」とのことだったので
体に乗せてみました
 
持ってった色を全部試して「これ!」ってのを乗せてます
 
「色で感じが変わるとは思わなかった」
「イヤなのはすぐ分かった いいかな~ って 思うのは迷った」
「迷わなかった」
いろんな感想
 
包まれ方もいろいろ
画像検索で出てくる 丸まってるの ばっかりじゃない
 
顔まで覆いたい人
頭は覆いたいけど 顔はイヤな人
首までがいい人
まるまるのがいい人
まるまらないのがいい人↓
Kimg0749
↑顔と足先まで包むと「ミイラ」なんだけど

足先出したい 顔出したい 腕も出したい
だったので「マーメイド」?
  
左上のブルーの人は 顔まで包まれてます
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参加者の反応は良かったのだけど せっかく遠くから来た人もいるのに おとなまき体験だけではね~
 
ってーのと もっと参加者があると思って会場を押さえたのに 参加者少なくてすぐ終わってしまって 時間が余ったので
1ヶ月半の赤ちゃんに来てもらって おひなまきの実際をみてもらう事にした
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
おひなまきする前に 首や背中を軽くなでなで施術したあと
 
あれ?
おひなまきしたら赤ちゃん爆睡
すること無くなっちゃった
「寝過ぎることもあるから 時間でほどくこと」
いちおう注意しておく
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
また時間が余っちゃった
 
授乳の指導をする人が覚えておくと便利な
肘のねじれの直し方 体操編 なでなで施術編
手首の調製 これはにゅるにゅる施術
を伝授
 
おまけの方が充実してるぞ

« うっかり職場でおせっかいおばさん | トップページ | お産に立ち会う夫達へ 「頭ぽんぽん」すな! »

骨盤ケア・プロ用」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

おとなまき」カテゴリの記事

おひなまき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おとなまき体験会+おひなまき実践講座 開催しました:

« うっかり職場でおせっかいおばさん | トップページ | お産に立ち会う夫達へ 「頭ぽんぽん」すな! »

無料ブログはココログ

マイリスト