緊急事態宣言解除(一部地域を除く)に思うこと
緊急事態宣言の前から 県をまたぐので出勤も自粛(岩手県知事要請に従って早々と)
ましてや今 緊急事態宣言が解除をされない北海道にいるので 引きこもりを継続中です
県外ナンバーの車があおり運転のいやがらせを受けた(他県)とか
車にいたずらされない様に「他県ナンバーだけど住人です」ってプレートを配布した自治体がある(他県)とか
ニュースで見ると
こわっ!
転勤族の人 転勤するたびに転勤先でナンバープレート変えないだろうし
車が無いと生活できない様な大学(学部)に通う学生は 親からの中古に乗ってたら 自宅のある他県ナンバーのままだろうし
学生は住民票まで移さない事もあるよね
そういう可能性に思い至らない残念な人がいるんだな~
って暗くなります
私も 1年近く小樽に住んでるけど 道外ナンバーだし 自宅も夫も八戸に置いてきてるから住所変更してないので
ますます こわっ! です
3月下旬から八戸に帰らず引きこもってるんですけどね
・・・・・・・・・・
3月初めには町のありとあらゆる店からマスクと消毒用アルコールが消えました
病院では
3月中旬に出勤したときには
「注文したマスクが入ってこない」
「え? 在庫無いの?」
「まだあるけど・・・1ヶ月分とかの在庫はお盆と年越しの時しかしないよね
このまま入ってこないと困る~ (>_<)」
のやり取りをしました
そこから出勤できてないので ここからは道内の状況になるけど
道内の病院スタッフの会話
「マスクの入荷がないので マスクを1日1枚に制限されました」
・
・
・
「1枚を2日使うことになりました」
・
・
・
「1枚を3日使うことになりました」
「え? うちの病院はまだ1日1枚使えるよ エッヘン <(`^´)>」
こらこら
1日1枚?
それって1度はずしたマスクをまた着けるってことだよね?
感染予防には 一度はずしたマスクは捨てるのが当たり前
わかってる でも無いからしょうがない
やらないよりマシ
で やってること
ってか 今だからもっとマスクや防護のためのディスポのガウンが大事なんじゃん
マスクって大半を中国で作ってたんだね
知らなかったよ
ってことはガウンもかな? (T-T)
マスク 電機メーカーが作り始めたんだね
高いね
でも無いよりいいね
高いのは新しくした設備の分かな?
他の日本のマスクメーカーも頑張ってる
ありがとう
でも医療現場には届いてないよ
まだ
「3日に1枚」「1日1枚」体制は続いてるもの
言っとくと「アベノマスク」もうちには届いてないからね
「自動車税の振り込め通知」は来てるけどね
・・・・・・・・・・
マスコミの皆さん テレビに毎日出てコメントしてる(現場から離れて何年ですか?な)医療関係の皆さん
マスクが現場にないって事は それはもう「医療崩壊」じゃないんですか?
誰もそこ言わないのね
患者を収容するベッドがあるのか とか
人工呼吸器を増やさないと とか
「じゃないと 医療崩壊になる」なーんて
何言っちゃってるの?
マスクもガウンもないんです~!
自分を守れない!
患者さんへの院内感染予防の基本できない!
そっちの問題の方が切実!
誰かが言った
「施設・設備を整えてもマンパワーが足りません」
お?
わかってるじゃん
で?
あれ? 話題が変わった
無策かい!
〇〇大震災とか〇〇水害とかの時は 被害がない地域から医療スタッフが派遣されてマンパワーを補充できました
医療物資も運び込めました
今回は 全国です
全世界です
外部からの人も物も援助は見込めません
・・・・・・・・・・
「あの時入院させてくれてれば・・・」は 遺族は言っていい
悲しいよね (ノД`)
何か一言 って言われたら言っちゃうよね
でも マスコミは言わないで
空きがあるのに入院させなかったわけじゃないはず
「強力な感染症」なんだから「廊下でもいいから 入院させてあげれば良かったのに」とはいかないのはわかるよね?
わからないから偉そうに病院をせめるのかな? その口は
東京都の百合子ちゃんや他の地域の知事達が「入院のため〇〇〇床を確保しました」って言って頑張ってるけど
その人数を治療・看護するのに退院まで数週間でのべ何人必要で
そのためにマスクとガウンが何枚必要か計算して 今頑張って国内で生産しているマスクが医療・介護以外に出回ってていいのか
とか
「うわ 全部まわしても やっぱ足りねーんじゃん!」
ってなるのか
その辺考えて報道して!
足りないなら 1週間で何枚足りないんです!ってみんなに知らせて!
献血みたいに呼びかけて!
それがマスコミの存在意義だと思う
医療従事者の皆さんありがとう って言うだけじゃなくてさ
・・・・・・・・・・
昨日 マスクとガウンに消毒用アルコールを噴霧して再利用している場面をテレビで見ました
「あ~ ここはまだアルコールはあるんだな~」
って思いました
数秒後に我に返って そんなことでちょっと安心した自分に「ダメじゃん!」って悲しくなりました
すでに「医療は崩壊しています」
マスクとガウン等感染予防グッズは通常「感染症の方の処置をしたら その部屋を出る時に捨てる」事になっています
1日何十枚にもなります
それができないから「院内感染」が止まらない
感染対策をいい加減にしてるはずがない大きな病院も「院内感染」が止められない
病院で「当たり前の感染対策」ができる様になっていない今 一部地域を除くとは言っても非常事態宣言解除はどうなんでしょ?
絶対 土日にうかれて出歩くアホが出る
河原でバーベキューなんかしてるんじゃない!まだ「ハウス!」じゃ ボケ
「ステイ ホーム」じゃ足りん
最近のコメント