フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

2013年11月14日 (木)

一時保育中 (=^ェ^=) &里親募集中

夫の職場の人の家の駐車場に捨てられていた(=^ェ^=)さびのお嬢様

拾った人は、猫連れ出勤してたそうな。

「ちっちゃくて、かわいDsc_0363いんだよ~ 誰の膝でも乗るんだよ~ o(*^▽^*)o」とデレデレの夫

うちにはすでに14才♀(さば) 13才♂(しろくろ) 3才♀(くろ)と3匹いる。

3才♀を家の前で拾った時に、先住(=^ェ^=)が、怒って布団にバカ尿しまくりで、週1で布団を洗ったり大変な思いをした。

さび♀を拾った人は、かわいがっててそのまま育てたいんだけど、同居人が猫の毛アレルギーで、ダメだそうな。

里親募集しようにも、やり方がわからない。
このままでは保健所行きかも、と。

んなわけで、今朝から一時保育中。

ちっちゃい。軽い。ひとなつっこい。
お膝が大好き。

私も、もう、メロメロだ。;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

Dsc_0352

でも、この14才のお局様が、シャーシャー言ってる。

同居は無理そう・・・。

3才♀くろは、寝室に立てこもったまま、ちびのいる部屋に寄りつかない。

布団は無事だろうか。
(ノД`)

さび子がいい感じの性格なのは1日でわかった。
どこに行ってもかわいがってもらえると思う。

目が合うと、ちょっとかすれた声で「みゃっ」って鳴いて、近づいてきてお膝を要求します。

2013年7月31日 (水)

布団を洗いました(T-T)

日曜日。
セミナーから帰って、さあ寝ようと布団に入ったら・・・冷たい・・・Σ( ̄□ ̄;)

しかも くさい!!!!!!!!
大量で布団を通って畳まで・・・(ノД`)

慌てて、やられた布団一式を風呂場に放り込んで、畳にはバイオ系の消臭剤を振りまいた。

その夜は座布団4枚並べて寝ました。
(疲れが全然取れなかった・・・)

↓犯にゃんはどっちだ!! (`⌒´)

Photo

容疑者(猫) ↑フミちゃん♀3才 と ↑メイちゃん♀14才

翌日、風呂場で踏み洗いしたら、布団の芯がよれて元に戻らないというアクシデント!

中に手を突っ込んで直すしかなく、横から布団に穴を開けて直した。

濡れた布団は重かった。(>_<)
腰がいかれそうでヤバかった~
ベルト巻いてて良かったよ。

年に1回か2回、やられるんだけど、どうせなら、酒と汗のにおいで醸されてるだんなの布団にしてくれれば、良かったのに・・・。
そろそろ洗わないと、って思ってたから。

風除室で除湿器フルパワーで2日目。
念のために、後一晩干して、次は、だんなの布団を洗わなくちゃ。

畳についたにおいは取れないな~~。(´・ω・`)

無料ブログはココログ

マイリスト